
うん・・・うん・・・?
前回のオーガ奴隷がとんでも性能すぎたというのもあるかもしれませんが、現状何に使えば良いのかわからない謎奥義ランダム割合回復を持っています
ど・・・どう使うんですかね・・?一応スキル1がアリーナで使えないこともない気もしますが決戦ユニットだからなぁ
正直前回はわりとLRまでの素材集め推奨しましたが、今回のジュノはしなくて良いと思います
これで隠された能力があった・・・!とかランダムな割合回復の範囲が50%~100%とかじゃない限りは正直言ってコレクター用キャラみたいなところある

民安ともえの生意気声がイイネ!受胎島でフェラ熱演してたので民安ともえ好きです
上級が想像以上に固くておそらくこれは防御+回復をそれを上回る攻撃をし続けて倒せパターンだな!?とかって勝手に推測した結果全然違いました

問題なのはレイジモード後の全体攻撃からの小パンパターンです
前回と同じくSPDダウンをしてくるため、速度調整をしていない回復ユニットの場合は全体攻撃の後のパンチで確定ワンパン死するんですよね

アイテム使いまくってクリア
オーガ奴隷の時と同じく基本的には舞は重撃2推奨だとは思います
生半可な防御とかデバフだとらくらくどんなキャラでも死ぬのでアイテム使いながら速攻かけるパターンか安定オートルートを探すかで分かれると思います


時間はそれなりにかかりましたが、レイジ後に舞がパンチくらったとしても舞が死ななかったのでこんな感じで周回していくつもりではあります
とはいっても速攻かけられるほうが時間的には圧倒的に楽なのでそのあたりはこれからプレイしていって修正していくつもりです

一応サクラがなぜか無双なのですがなんででしょう?(わかってない)
フェリほしいなぁと改めて感じる現状です
とりあえずはLR目指しますけど、現状そこまでジュノの性能に魅力を感じていないので最悪適当に切り上げるかもしれません
あとマップイベのデイリークエストあるから毎日回ってこっちばっかりに気を取られないようにしよう!(提案)
コメント
コメント一覧 (6)
壽野の奥義がランダム回復の割合が0パーの時もあるらしくて草も生えない、一応最高80パーらしいものの使い悪すぎてどうしようもないですねこれは・・・
クソすぎて草
使いみちなさ過ぎだから途中で切り上げようとか思ってたらもうLR素材収集終わる寸前なんだよなぁ
こんな時に限ってノーアイテムクリアもクッソ楽だから陰謀を感じる
民安ボイスなのに回想も無く、性能もよくわからん感じでなんで実装したのかってレベルですね・・・
wikiに数値乗ってたんで見ましたけど、リーダースキルも5%とかいう微妙さで、奥義も3分の1で回復しないとかいう気まぐれさは流石に
80%回復って言われても現状無駄ですし、それなら最大HP越えて回復なりの付加価値つけるか20%~60%の5択くらいの性能にしてくれればワンチャンあったんですがね
レイジ中のワンパン以外は問題無いんでアイテムに優しいですし、とりあえずLRで終わり!って感じですかね
オーガ奴隷ラック100にしなかったのを激しく後悔したのでとりあえずラック100にしたけど…
こいつが有利とれる超人属性ってラックリーダーオーガ奴隷でいいよね…
せめてランダム回復の最低値を20%にする修正が来るよね…来て下さい(白目)
最低値0でSP使用量は普通に奥義とかメリットとデメリットが完全に悪い意味であってないんだよなぁ
正直いってスキル1の混乱くらいしか使うところない時点で意味がわからないLR
なんだかんだ最初の勢いで万能に使いやすいライブラリーさんラック100作っておいてよかったと改めて感じるレベルのヤバ性能なんだよなぁ
これのラック100とか修行僧でしょ